東京・品川の「マクセルアクアパーク品川」は、光・音・生きものが融合するエンターテインメント型水族館。イルカショーやクラゲ展示、季節ごとのNAKED AQUARIUMシリーズなど、訪れるたびに新しい発見があります。この記事では、マクセルアクアパーク品川の見どころやアクセス方法を詳しく紹介しますね。
🎥 紹介ムービー
マクセルアクアパーク品川の詳細をお伝えする前に、その魅力を簡単にまとめたムービーを作ってあるので、ぜひご覧ください!
このムービーを見て、すぐにでもマクセルアクアパーク品川に行きたくなった人は↓からチケットをゲットして向かいましょう!
📒 基本情報
- 施設名:マクセル アクアパーク品川(Maxell Aqua Park Shinagawa)
- 所在地:東京都港区高輪4-10-30
- 営業時間:10:00〜20:00(季節により変更あり)
- 休館日:年中無休
- 料金:おとな2,800円/小・中学生1,300円/幼児(4歳以上)800円
- 問い合わせ:03-5421-1111
🚃 アクセス|マクセルアクアパーク品川への行き方
- 最寄駅:JR・京急「品川駅」高輪口から徒歩約2分
- 駐車場:品川プリンスホテル駐車場(30分500円/館内利用で最大3時間無料)
駅直結の立地でアクセス抜群。天候に左右されにくく、観光の合間にも立ち寄りやすいのが魅力です。
🌟 マクセルアクアパーク品川の見どころ5選
- NAKED AQUARIUM シリーズ
春・夏・秋・冬それぞれで演出が変化する、アートと海の融合イベント。光と音に包まれた幻想空間で、季節ごとの美しさを体験できます。訪れるたびに新しい感動がありますよ。


- ドルフィンパフォーマンス
360°型プールで繰り広げられる迫力のイルカショー。昼は参加型、夜は光と音の演出が融合し、幻想的な雰囲気に包まれます。ずぶ濡れになってはしゃぎたい人はお昼にポンチョ用意でいきましょう!夜はプロジェクションマッピングで幻想的な空間になるので、デートにおすすめです!
- ワンダーチューブ
全長約20mのトンネル水槽をナンヨウマンタやドワーフソーフィッシュなど希少なエイが泳ぐ、圧巻の展示。光のゆらめきとともに、まるで海中散歩をしているような感覚に浸れます。エサやりタイムと飼育員さんによる解説も楽しめますよ。大きなエイがエサをとるのが苦手なところもかわいいです。


- Jellyfish Ramble
音楽と照明がシンクロする幻想的なクラゲ空間。色彩や光の演出が変化し、時間を忘れるほどの癒しを体験できます。こちらも季節ごとに演出が変化しますよ。


- フレンドリースクエア
ペンギンやアシカを間近に観察できる人気エリア。リニューアル後はスペースが拡張され、より快適に観覧できるようになりました。目の前でペンギンやアシカに会える貴重なイベントです。


📸 フォトスポット紹介
- NAKEDイベント
季節ごとのNAKED演出では、入口のゲートとそこから続く空間でのプロジェクションマッピングがSNSで大人気。光と映像のコントラストが美しく、訪問の記念撮影に最適。




- ワンダーチューブ トンネル水槽
エイや魚が頭上を泳ぐトンネル。中央のカーブ部分で撮ると、魚たちの流れがダイナミックに写ります。トンネルの上で休んでいるエイと一緒に写真を撮りましょう♪


- Jellyfish Ramble
ライトアップで光るクラゲが漂う幻想的な空間。カメラの露出を落とすと、光が柔らかく反射して幻想的な写真に。中央に位置する水槽のクラゲリングでは、水槽越しに写真を撮ると映え感抜群ですよ!




💡 施設を満喫するための秘訣
混雑状況とおすすめルート|マクセルアクアパーク品川で混雑回避
平日は午前中が狙い目。休日は開館直後に入館し、「ワンダーチューブ → クラゲゾーン → イルカショー → NAKED展示」のように順路の逆からの流れでみると、混雑を避けてみる事ができます。イルカショーが開催されている間は他のエリアは空くので、そのタイミングで館内を回るのもおすすめです。
再入場の可否
当日中は再入場可能です。 館内のフードやドリンク(自販機含む)はお値段がするので、食事やカフェでの休憩は一度外にでるのもいいかもしれません。また、昼と夜で演出が変わるため、夜にもう一度入るのもおすすめです。
子連れ・初心者向け情報
ベビーカー入館OK。授乳室や多目的トイレも完備。館内はバリアフリー設計で、小さな子ども連れでも安心して楽しめます。
💡 チケット購入方法|Web前売りでスムーズに入場
公式サイトまたはアソビューで前売りチケットを購入すれば待ち時間を短縮可能です。土日祝は開館前から行列ができるぐらいの人気スポットなので、webチケット購入がおすすめですよ。
✅ まとめ
マクセルアクアパーク品川は、光・音・生きものが融合する新感覚の都市型水族館。イルカショーやクラゲ展示に加え、季節ごとのNAKED AQUARIUMシリーズが加わることで、何度訪れても新鮮な感動を味わえます。品川駅直結の好アクセスで、デート・家族・友人とのお出かけにもおすすめです。
📚 関連記事
- 🍁 マクセルアクアパーク品川 NAKED MOMIJI AQUARIUM 2025 徹底ガイド
- 🎆 幻想的な夏の夜を体験!「NAKED 花火アクアリウム」 – 水族館のにゃんにゃん
- 🌸 「NAKED FLOWER AQUARIUM」で心を癒す春のひととき – 水族館のにゃんにゃん


コメント