🐧サンシャイン水族館|秋のペンギンあさんぽ(朝のお散歩) 見どころ徹底ガイド

東京

サンシャイン水族館の新イベント「秋のペンギンあさんぽ(朝のお散歩)」が、2025年10月2日から期間限定でスタート。今回はプレミアム会員向けの先行体験で一足早く参加してきました。都会の屋上を歩くペンギンの姿や、観覧のコツなど、サンシャイン水族館 秋のペンギンあさんぽ(朝のお散歩)の見どころを詳しく紹介します。

このイベントでは、ケープペンギンたちが屋上の「マリンガーデン」を自由に散歩する姿を楽しめます。空を背景に歩く姿は、まさに“都会のオアシス”。ペンギンたちが自分のペースで進む姿には思わず笑みがこぼれます。2025年10月2日(木)~31日(金)の平日10:00 – 10:20の期間・時間限定のイベントなのでお見逃しなく!


🎥 紹介ムービー

サンシャイン水族館 秋のペンギンあさんぽ(朝のお散歩)の詳細をお伝えする前に、その魅力を簡単にまとめたムービーを作ってあるので、ぜひご覧ください!

このムービーを見て、今すぐにでもに行きたくなった人は↓のリンクからチケットをゲットして向かいましょう!


📒 基本情報

  • 施設名:サンシャイン水族館(Sunshine Aquarium)
  • 所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上
  • イベント名秋のペンギンあさんぽ(朝のお散歩)
  • 開催期間2025年10月2日(木)〜31日(金)の平日 10:00 – 10:20
  • 営業時間:10:00~18:00(季節により変動)
  • 休館日:年中無休
  • 料金:通常入館料 大人2,600~3,200円/小中学生1,300円/幼児(4才以上)800円(※イベント観覧は入館料に含まれます)

🚃 アクセス|サンシャイン水族館への行き方

  • 最寄駅:JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」35番出口から徒歩約8分
  • 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6・7番出口から徒歩約3分
  • 駐車場:サンシャインシティ地下駐車場(30分300円/館内利用で割引あり)

🌟 サンシャイン水族館 秋のペンギンあさんぽ(朝のお散歩)の見どころ5選

  • 屋上を自由に歩くペンギンたち
    秋のペンギンアあさんぽではペンギンたちが屋上のマリンガーデンをお散歩します。お散歩の予定ルートは決まっているのですが、そんなことをお構いなしで自由に歩き回るペンギンの様子が微笑ましいですよ。お散歩するのは森のペンギンことケープペンギンです。
@aquarium_nyan

サンシャイン水族館 オサカナ図鑑| ペンギンの空中庭園散歩🐧 ケープペンギンが空中庭園をトコトコお散歩! みんなでそのあとをついていく光景がまるで大名行列みたい✨ ブログや動画はこちら👇 https://aquarium-nyan-nyan.com/linktree/ #にゃんにゃんのオサカナ図鑑 #水族館 #サンシャイン水族館 #ケープペンギン #空中庭園散歩

♬ オリジナル楽曲 – 水族館のにゃんにゃん – 水族館のにゃんにゃん
サンシャイン水族館 アクアガーデン ペンギン お散歩
  • 間近で観察できる距離感
    目の前をペンギンがお散歩するのでとても近い距離感でペンギンを見る事ができます。こんなに近くでペンギンに会える機会はなかなか貴重ですよ。
  • 飼育員との軽快なトーク
    ところどころで飼育員さんがペンギンの解説をしてくれます。ペンギンは小さい体ながらも、体重は重め(2~3kgぐらい)です。これは水中を泳ぐためにしっかりとした骨格があるために、空を飛ぶ鳥と比べて重くなっているからだそうです。・・・と、解説で教えてもらいました!
@aquarium_nyan

サンシャイン水族館 オサカナ図鑑| ペンギンの空中庭園散歩🐧✨ 飼育員さんがペンギンの生態や性格を教えてくれる! かわいいだけじゃなくて、勉強になる時間🐧💡 ブログや動画はこちら👇 https://aquarium-nyan-nyan.com/linktree/ #にゃんにゃんのオサカナ図鑑 #水族館 #サンシャイン水族館 #ペンギン #空中庭園散歩

♬ オリジナル楽曲 – 水族館のにゃんにゃん – 水族館のにゃんにゃん
サンシャイン水族館 アクアガーデン ペンギン お散歩
  • 屋上庭園の開放感と光景
    マリンガーデンは高層ビルの屋上とは思えないほどの自然豊かな空間です。青空の下を歩くペンギンの姿は見ていて癒されますよ。ケープペンギンは芝生が好きなので、そちらに向かっていってしまう様子も愉快です。
@aquarium_nyan

サンシャイン水族館 オサカナ図鑑| ペンギンの空中庭園散歩🐧🌿 ケープペンギンが芝生エリアへ一直線! 「草原のペンギン」らしい行動が見られるのが面白い✨ ブログや動画はこちら👇 https://aquarium-nyan-nyan.com/linktree/ #にゃんにゃんのオサカナ図鑑 #水族館 #サンシャイン水族館 #ケープペンギン #空中庭園散歩

♬ オリジナル楽曲 – 水族館のにゃんにゃん – 水族館のにゃんにゃん
@aquarium_nyan

サンシャイン水族館 オサカナ図鑑| ペンギンの空中庭園散歩🐧💨 のんびり歩いていたペンギンが急にダッシュ! みんなもびっくりして大慌て😂 おっとりしたイメージとのギャップがかわいい! ブログや動画はこちら👇 https://aquarium-nyan-nyan.com/linktree/ #にゃんにゃんのオサカナ図鑑 #水族館 #サンシャイン水族館 #ケープペンギン #空中庭園散歩

♬ オリジナル楽曲 – 水族館のにゃんにゃん – 水族館のにゃんにゃん
  • 天空のペンギン水槽との連動体験
    散歩を見た後に屋内の「天空のペンギン」展示を見ると、泳ぐ姿との対比が一層印象的。サンシャイン水族館ならではの演出です。散歩するペンギンさんの気分次第では、天空のペンギン水槽と合わせたシャッターチャンスもあるかもしれません。

📸 フォトスポット3選(ペンギン散歩を撮るならここ!)

  • 草原のペンギンエリアの隣
    ペンギンのお散歩は草原のペンギンエリアの隣からスタートします。ここで、ペンギンの紹介などがされるので、最初のシャッターチャンスはここで待つといいですよ!
サンシャイン水族館 アクアガーデン ペンギン お散歩
  • ペンギンのお散歩ルート(or 飼育員さんと並んで)
    お散歩中のペンギンを写真・動画で撮る場合はスタートエリアよりも、ペンギンのお散歩ルートの先で待つ方が良いです。または、飼育員さんと並行で歩けるポジションにいるとずっとペンギンと一緒に歩けますよ。
  • 解説のタイミング(天空のペンギン水槽、ペリカンの下)
    ペンギンのお散歩では、解説のために立ち止まるポイントがいくつかあります。ひとつは天空のペンぎ水槽の下で、もうひとつはペリカンさんの下です。ここで待っていれば、ペンギンさんがやってくるところをシャッターに収めることができますよ。
サンシャイン水族館 アクアガーデン ペンギン お散歩
サンシャイン水族館 アクアガーデン ペンギン 空飛ぶペンギン

💡 イベントを満喫するための秘訣

日時と時間に注意!

開催期間と日時が2025年10月2日(木)〜31日(金)の平日 10:00 – 10:20とかなり限定されているので、見逃さないようにイベントを観に行きましょう。

お散歩と一緒に移動するとグッド

ペンギンさんはお散歩しながらマリンガーデンを移動していくので、それに合わせて一緒に移動していくと、ペンギンを間近で見れる時間が長くなりますよ。お散歩の後ろを付いていくよりも、ルートを先行しながら移動するのがおススメです。

プレミアム会員には先行イベントがあります!

一番のおすすめはプレミアム会員になることです!プレミアム会員向けには正式イベントの前に先行イベントがあります。今回は9月末の土日にプレミアム会員限定でのお散歩イベントが開催されてました。ちなみに、おいらもそのイベントに参加してます。


✅ まとめ

サンシャイン水族館の「ペンギンの秋のあさんぽ(朝のお散歩)」は、都会の真ん中でペンギンたちを間近に感じられる新感覚イベント。飼育員の愛情がこもった解説と、ペンギンの自由な姿が織りなす非日常体験です。期間と日時限定のイベントで感動と癒しを体験してみてください。


📚 関連記事


🔗 参考リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました